こんにちは。ちゃはちです。
1歳の息子が保育園に通い出し2ヶ月近くが過ぎました。当初毎朝泣いていた息子も今ではだいぶ慣れたご様子です。
最初のうちは「この子は今後もずーっと泣き続けるんじゃなかろうか。幼い頃泣きすぎた反動で将来ウォーズマンみたいな無表情で冷酷なロボ超人になっちゃうんじゃないか」という、人の親なら誰でも感じるであろう不安もあったので、とりあえずは一安心。
とは言え、そうなると今度は日中の様子が気になります。
保育士さんの言う事はちゃんと聞いているか。素直にお昼寝をしているか。お友達の給食を奪ってはいないか…。
そんな親心に答えるためかどうかは分かりませんが、最近では保育園が日中の様子をブログでアップすることも多いみたいです。
園のブログが楽しみ
息子が通っている園も「今日はこんなことがありましたよー」みたいな記事が毎日アップされます。
毎日と言ってもクラスで持ち回りのようなので、実際に息子のクラスの様子が見られるのは数日に一回です。
それでもブログを通じて本来見ることができない昼間の様子を垣間見られるのがやっぱり嬉しくて、毎日サイトをチェックしてしまいます。
他のクラスの記事も見ちゃいますし、一度見たはずの過去記事も繰り返し見たりしますから、僕一人で「PV /セッション」を爆上げさせている自信があります。優良顧客。
顔出しOK?NG?問題
園のブログは僕の長文ぐったりブログと違ってシンプルで短い内容ですが、写真付きなので日中の様子が良く分かります。
しかしここで問題になるのは子供の顔が園のブログに出ることをOKするか、しないかと言うこと。実は入園前にその希望を各々取られていて、我が家は「顔出しNG」にしたんです。
個人情報が色々と言われる時代。インターネッツとか言う恐ろしい世界に「お顔」を晒すなど、これを悪用せんとする郎党勢力に自ら首を差し出すようなものではないか。危ないではないか。
という事で「NG!」にしたんです。でも、いざブログが始まると何だか複雑なのです。
写真に堂々顔が写っているのは当然顔出しOKの子供達。楽しそうな散歩の様子や給食の様子など、どんな表情でどんな風に過ごしているのかが良く分かります。
うちのNG息子はと言えば、そもそも写っている写真が少ない上に、写っていたとしても後ろ向き後頭部、端っこでほっぺただけ見切れ、遠くから豆粒、など、当日の服装を把握している親がやっと「あ、これうちの子じゃない?」と特定できるレベルです。そりゃそうだ。他人に特定されないようにしてるんだもの。
ちょっとさみしいわけです。何だかこのクラスに存在していないような、端っこのモブキャラのような、そんな感じが。
それによく考えるとブログを書いている保育士さんも結構な手間なんじゃないかと思われます。どの子がOKでどの子がNGか。把握した上で記事を作らなきゃならないんですから。
写真加工もめんどくさいですからね。限られた時間の中で通常業務に加えてブログまで書かなければならないなんて激務です。
効率を考えれば「始めから顔出しNGの子はなるべく写真に収めないようにしよう」という判断がなされることもあるでしょう。
うっかりうちの息子が写り込んでしまったりしたら「ちっ!写りやがった…」と舌打ちされても文句は言えません。
なので、NG撤回しちゃおうかな〜、なんて悩んでいます。
顔出しリスクって
かくいう僕もブログを書いてますが、子育てのことがメインなので、息子の写真を掲載することもあります。
でも一応画像加工ソフトできったねぇフリーハンドの目線は入れるようにしています。インターネッツはね、怖いですから。本当は可愛い息子を自慢したいんですけどねぇ〜…
ただこの「ブログに顔をさらす」ことのリスクって言うのは実際どうなんでしょう。悪用されて何か事件に巻き込まれたりする確率はそんなに高いんでしょうか。
考えうるのは誘拐とかですかね。
でもうちの息子を誘拐したところで潤沢な身代金など取れないですよ。犯人にとって想定される利得と損失のバランスがあまりに悪いです。それでも凶行に及ぶなら、その犯人はリスクマネジメントが全くなってないですね。うん。
その他にも考えられることはあるんでしょうけど、まぁ実際にそんな事が起こる確率はそんなに高くないんじゃないかなぁ。どうかなぁ…。やっぱ怖いかなぁ。
まぁ、生きてく上で色んなリスクがありますが、実際その全てを回避しようとするのは大変です。特に出産子育てについては初めから様々なリスクとの戦いですから、思いつく全てのリスクを完全に回避しようとしてたらやっていけない。
だから発生確率の低い物にまで過剰に神経質になってしまうのもどうかなと思います。もっともその確率の見積もりが正確に出来ないから悩むんですが…。
身代金目的はともかく、子供の連れ去り犯罪の検挙率が下がっているなんて話もあるようですし。
で、どうする?
さてさて、クドクドと遠回りしましたが結論として息子の顔をブログには…
出しません‼︎
そもそも昼間の様子を見たいだとかさみしいだとか、アクセス・PVぐふふふふみたいな自分のブログに乗せるとか、完全にこっちのエゴですよ。
何よりもリスク云々はともかくとして、現時点で息子の許可が取れていません。当たり前ですが。別に息子にとってみればブログに顔を出して欲しいなんてこれっぽちも思っていないでしょう。
そんな状態で将来「肖像権の侵害‼︎」とか言って息子から訴えられたらイヤですからね。そんなリスクは回避が正確。
犯人さん、これがリスクマネジメントだよ‼︎ 分かったかな?
あー、でも園のブログ位はいいかなぁー、どうしようかなー…
では、また。
初めまして。去年40歳で初産したものです。産休の暇にまかせてネットを徘徊して偶然通りかかり、楽しく読ませていただいたのでたまに見にきています。
保育園のブログへの写真掲載のアンケートがあったとは良心的だしネットリテラシーもある素敵な園ですね。
わが子の通っていた園は許可もなく載せていましたよ。数週間でリンクはなくなりますけど、初めて載せられた時は嫌な気持ちになりました。長くお世話になる予定だし、苦情を出してクレーマーとは思われたくないと思って黙っていました。事前に一言あるだけでも違った印象になったんじゃないかとも思いました。
子供の画像でどんな被害があるか・・・
無断転載されて「うちの子です^^」とかコメント付きで晒されるとかでしょうか。頭おかしい人でしょうけど。
自ら晒しているパターンでは知り合いに子供の画像をアイコンにしていて、ネット上で名乗らない人に「どこぞ(具体的な住所)の○○さんだよね?」って特定されて、気持ち悪くなってアカウント作り変えたのに再度子供の画像をアイコンにした人がいました。どうして特定されたか考えもしないんでしょうね。
私は子供の画像をネットに上げる時は後姿、鼻から下とかブレブレの画像にしています。ホントに将来訴えられかねないから(笑)
日向夏さん。こんにちは。コメントありがとうございます。
確かになんの断りもなく載せられるのは良い気持ちがしませんね。一事が万事、他のリスク管理もなってないんじゃないかと心配になります。
ネットリテラシーはこれから子供達にも絶対教えていかなければならない事ですから、まずは我々大人がしっかり学んで意識しなきゃいけませんね。